音痴矯正に向けて知るべき事とやる事

音痴矯正をするために知っておく事

歌を歌う事は2つの事が同時に出来なくててはいけません。
1つ目は、正しい音程で歌う事
2つ目は、正しいリズムで歌う事
この2つです!この2つが出来れば必ず音痴矯正され直ります。

音痴になってしまう原因についてはこちらで詳しく書いてありますのでぜひ見てください。
音痴を治す方法!音痴になる原因はこの3つだった・・・。

音痴矯正をするためにやる事

なぜ音痴になってしまうかがわかったら、正しい音程で歌う事と正しいリズムで歌う練習を始めましょう!
といっても何から始めたらわからない・・・、どうやって練習したらいいかわからない・・・、
という方向けにカラオケの機能を使って音痴を矯正する方法をご紹介します!

それではいってみましょう!

カラオケで音痴矯正をする方法

これからカラオケで音痴を矯正し歌えるようにする方法を紹介しますが、
音痴で悩んでいる方すべての方が必要な練習とは限りません。
なぜかというと、正しい音程で歌えるがリズム音痴でカラオケに合わせて歌えない場合や、
逆にリズムが正しいのに音程が音痴になっている場合などあり、原因は人それぞれですし、改善に向けた最適な練習方法も人それぞれでです。

ですが、あなたが音痴を矯正する方法がこの中に必ずあります!
出来る事は飛ばしていただき、出来ない所に重点を置き楽しく練習していきましょう!

①自分に合った曲を選曲する これめちゃくちゃ大事!

いきなり難しい曲で練習するのはNGです。
正しいリズムで歌えない時は、音の動きがゆっくりな曲を選ぶ。
正しい音程で歌えない時は、音程の動きがなるべく単純な曲を選ぶ。

これがすごい大事です!
じゃあどんな曲を選んだらいいの?という方はこちらで男女別音痴でも歌える曲ベスト5!をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

音痴でも歌える曲、男女別ベスト5!

歌える曲を増やして、最終的には好きな曲を思いっきり気持ちよく歌いましょう!

②テンポを調整して歌う 正しいリズムで歌えない方向けの練習方法

カラオケで曲の速さを調整できますので、遅くして歌ってみるといいと思います。
まずはカラオケのテンポ機能でマイナス3くらいに設定してみましょう。
それでも難しい場合はマイナス5くらいにしてみてください。
それ以上遅くすると曲の感じが変わってしまい逆に歌いにくくなる場合もありますので、ご注意ください。

③リズムをとりながら歌う リズム音痴の方向け

テンポが遅い状態でカラオケを流し、より効果的に正しいリズムで歌うための練習方法は、「手拍子をしながら歌う」です。
歌はリズムが一定に流れていて、そのどこかにメロディが当てはまる事で歌が作られています。
それを明確にわかるために手拍子をして、メロディが重なる所と重ならない所を感じながら歌うとリズム音痴が直ります。まずは自分で出来る早さからスタートしてリズムをキープして歌う練習をしてみてください。

リズム音痴の直し方についてはこちらで詳しく書いてますので、よかったら見てくださいね!

歌い出しのタイミングがわからない方へ、リズム音痴を直す方法

④自分に合ったKeyで歌う 高かったり低くて声が出ない方向け

声の高さは人それぞれでもともと高い声が出る人もいれば、出ない人もいます。
低い声も同じで出る人と出ない人はいます。
発声練習や高音低音練習を繰り返せば出るようになる人がほとんどですが、それは音痴矯正とはまた違った練習を重ねなければなりません。
まずは音痴を矯正し楽しく歌うためには、カラオケ機能のKey調整を使って自分の声が出る範囲にして歌ってみましょう!

高い声が出ない人は、マイナス3くらいにしてみてください。
低い声が出ない人は、プラス3くらいにしてみてください。
まずは調整して歌ってみましょう。それでも出なければもっと下げたり上げたりして自分が歌いやすいKeyを見つけて歌ってください!

⑤ガイドメロディを使う 音程が合わない方向け

カラオケ機能にガイドメロディというのがあります。
音程が不安定で合わない方はこの機能を使いましょう。
ガイドメロディの音量をMAXにして、ガイドメロディの音をよくききながら歌うと音程が安定します。
カラオケの機種によってはガイドボーカルといって、人間の声で一緒に歌ってくれる物もありますので、これならより効果があります。

⑥音程バーを見て歌う 音程が合わない方向け

カラオケ機能で音程バーを表示させてこれを見ながら歌いましょう。
音程の動きというのは目に見えない物なので、耳が良い人ならすぐにわかりますが、正しい音程を判別する事が難しい方は自分が合っているか間違っているかもわからない事もあります。
ですがこの音程バーを利用すれば、正しい音程で歌えているか一目瞭然!
自分の出している音程が目で見てわかります。
音程バーを見ながら歌うと、ほとんど音程がずれているのか?数か所ずれているのか?ほとんどずれていないのか?わかります。また苦手な所はどこかもわかりますので、ぜひ音程をバーを表示させて歌ってみましょう!

⑦カラオケとマイクの音量調整

正しい音程とリズムで歌うためには、カラオケの音と自分の声がバランスよく聞こえる状態にする必要があります。
カラオケの音量が大きすぎて自分の声が聞こえなかったり、マイクの音量が大きすぎてカラオケの音が聞こえないと正しく歌えない可能性が上がってしまいます。
どちらの音もよく聞こえるようにバランスをとってカラオケで歌ってください。

⑧字幕をあてにしない リズム音痴の方必見!

カラオケは字幕がリズムに合わせて色が変わったりします。
リズム音痴の方はこれを目安に歌っている人が多くいますが、実はこれ大きな間違い。
リズムと字幕の色は合っていないです!
字幕の色に気を取られて歌うより、正しいリズムで歌うためには手拍子をしたり、テンポを遅くして歌う方が効果的です。

こちらの動画でも同じ事内容を紹介していますので、お時間がない方は見てみてください。

確実なのはボイストレーニングで音痴を矯正する

確実にそして効率よく方法はズバリ!レッスンを受ける事です。
ここまでいろんな事を紹介してきましたが、自分自身で練習に励むのはなかなか難しい場合もあります。
なぜかというと、効率の悪い練習や間違っている事に気づかないまま練習をしてしまう可能性があるからです。
例えば音程練習の場合、自分では正しい音程で歌っていると思っても、間違っている音程で歌っている場合もあります。または間違っている事はわかっていても正しい音程がどこなのかわからない場合もあります。
こうなってしまうとせっかく音痴矯正をしようと心に決めて、練習に励んでも上達が実感できずモチベーションも下がってしまい時間と労力だけが無駄になってしまいます。

教えるプロ(ボイストレーナー)に聞けば上達スピードが何倍にもなる!

レッスンを受けるためにはお金はかかりますが、ボイストレーナーのレッスンを受ける事で、効率の悪い練習をしたり、間違った練習をしてしまう事はほとんどないと思います。
例えばあなたが出している声の音程が違えばすぐにそれと伝え、正しい音程を出せるように導き出してくれるからです。

ただ1点注意が必要、音痴矯正のためのレッスンを受ける事

「ボイストレーニング」を受ければいいかというとちょっと違います。
なぜかというとボイトレのレッスン内容は幅広く、いろんな事があります。
例えば、高音の出し方や、表現や、歌詞の読み解きや、しゃくりやビブラートやエッジボイスなどテクニック的な事。
ボイトレの中にはこれらすべてが含まれます。
これらの練習は必要なくはないですが、音痴矯正をしたい方にとっては遠回りです。
大切なのは、音痴矯正をするためのレッスンを受ける事です。

音痴矯正のためのレッスンが出来るボイストレーナーを探せ!

ボイストレーナーも本当にいろんな方がいらっしゃいます。
それぞれのルーツも違うし、好きな音楽も違うし、得意ジャンルも違うし、教えるレベルも違います。
例えば一線で活躍されているアーティストは音感やリズム感がある状態でレッスンを行っているので、ボイストレーナーは音痴矯正に必要なレッスン内容より他の事を練習していますので、音痴矯正のレッスンはおそらく不得意でしょう。
音痴矯正をするためには、音痴の方を矯正し治してきた、音痴矯正には何が必要でどのような練習をしたらいいかわかっている経験豊富なボイストレーナーを探す事も重要です!

音痴を直すための通信レッスン

当教室はどうすれば音痴が矯正できるか、知っているボイストレーナーが音痴を直す事に特化したレッスンを行っています。
今まで音痴で悩んでいるたくさんの方にレッスンを行い、何が原因でどのような練習をすれば効率よく確実に上達し歌えるようになるかを知っており、また実績があります。

オンライン通信レッスンですので、いつでもどこでもレッスンが受けられるメリットもあります。
また一般的なボイストレーニングの相場に比べて1回あたりの単価はお安くなってますので、
ぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。

またLINE公式アカウントへの友達追加で料金が20%OFFになるクーポンも配布しております。

友だち追加