裏拍の感覚が芽生えてきた皆さん、今度はスピードUPに挑戦してみましょう!

スピードを上げていくときのコツもお伝えしていきますね!

まずは、裏拍でBPM=90

最初はBPM=90の裏拍をやってみましょう。

前回やった「と」の部分で手拍子をやっていきます。

まずは、「1と2と3と4と」を口ずさんでみましょう。

次に「と」に合わせて手拍子をしてみてください!

次は、裏拍でBPM=120

次はBPM=120でやってみましょう!

だんだん早くなってきて追いつかなくなってきましたか?

コツは手拍子の手幅を大きくしないことです!

リズムがズレてしまう人は、手の幅も大きく変わってしまうことが多いです。

あまり大きく手を動かさず、一定の手の幅を保つ意識でやってみましょう!

最後は、裏拍でBPM=150

お待たせしました!最後はBPM=150で裏拍の部分で手拍子をしてみましょう!

しーーっかりとリズムの音を聴きながらやってみてくださいね!

STEP⑥に向けて

BPM=150の裏拍は結構難しいですよね!

次は実際の曲の中で裏拍で手を叩くことを挑戦してみましょう!

ここまで出来たあなたなら大丈夫です!

STEP⑥はこちら

STEP⑥実際に曲で、裏拍手拍子をやってみよう!~リズム音痴改善~

さあ、やってまいりました! 実際の曲の中で裏拍で手拍子をしてみましょう! まずはゆっくりな曲から! 初めはゆっくりな曲でやっていきましょう! ゆっくりな練習におす…