音痴を直すためのオンラインレッスン、ボイストレーナーのReijiです!
突然ですが今回は音痴を治すためのレッスンカリキュラムを完全公開していきます!

音痴になる原因を知ろう!

まずは、音痴の原因を知っておきましょう。遺伝的な要因もあれば、環境的な要因もあります。でも、どちらにしても正しい練習方法で改善することができます。

音痴の原因1つ目、正しい音程がとれない

音痴といえばこの状態を思い浮かべる人がほとんどじゃないでしょうか。
自分が狙っている音に、自分の声が合わせらない状態です。
あとは自分の声がどの音程にあるのかわからない、音の高低で迷子になっている様な状態の事を言います。

音痴の原因2つ目、正しいリズムが取れない

実はあまり知られていないリズム音痴、正しいリズムで歌う事は正しいリズムで歌うより重要です。
歌い出しがわからない、カラオケを歌っていると途中でずれてくる、周りの方と同じように手拍子が出来ない、リズム音痴の方はこのような方の事を言います。

音痴の原因を知れたら次は、音痴改善のレッスンカリキュラムをお伝えします!

音痴改善へのレッスンカリキュラムを公開

ここでは、音痴改善に向けたカリキュラムをレッスン別にお伝えしていきます!
ご自身がすでに出来ている項目もあると思いますが、一つ一つレッスンを進めてみてください。

リズム感を養おう!

まずはリズム感を養うための練習を行います。
正しい音程で歌うためにさっそく歌唱練習だ!と行きたい所ですが、まずはリズム練習を行いましょう!正しいリズムで歌う事は音痴改善には欠かせません。

具体的な練習方法としては
・好きな曲を聴きながら手拍子をする
・手拍子をしながら歌う
・もっと細かく手拍子をしながら歌う
という流れです。
これだとぜんぜんわからないという人はこの動画を参考にリズム練習をやってみてください!

音感を鍛えよう!

次に発声練習を行います。この回での目的は正しい音程で歌えるようにすることです。
発声をすることで、声質や音程が安定するようになります。

例えばこんな発声練習の音源があります、これを流して同じ音程で歌えるでしょうか?

3トーン

音程を正しくとるのが苦手な方は自分が正しい音程で歌えているかわからないと思います。
ここで重要なのは正しい音程で歌っている感覚を掴む事です!

スケール練習の音源を流して歌うのだとわからない人は、自分でピアノを弾いて事をおススメします。
ピアノなんて買えないよ!置く場所ないよ!って人も安心してください。
ピアノアプリで充分です!
ピアノアプリでスケールを弾いて同じ音程で歌う練習をしてもいいし、スケールなどを弾いても同じ音程で歌う練習をしてもOKです!

耳コピ練習

音感練習でピアノアプリを使う事をおススメしましたが、楽器を練習する事もとても効果的な音痴改善方法です。
耳コピ練習では、音階や音程を正確に聴き取る力をつけます。曲の表現力を学ぶためには、歌詞やメロディーに合わせて表現する練習を行い、感情を込めた歌声を目指します。

この時の注意点としては、ただ楽器を弾けるようにするだけでなくそこに音感、声をつなげていく事が大事です。
例えば楽器を弾いてそのリズムを足でキープしたり、メロとノームに合わせて弾けるようにしたり、楽器のメロディやベース音などに合わせて声を出す練習もすると効果的に音感、リズム感が鍛えられます!

曲の表現力を学ぶ

最後に、曲の表現力を学ぶための練習を行います。音楽には感情が込められているため、正確な音程だけではなく、表現力も重要です。

特にPOPSには様々なテクニックがあります、しゃくり、ビブラート、フォール、エッジボイスなどなど、これらを使いこなす事によってよりレベルの高い歌が歌えるようになります。

音痴改善へのレッスンカリキュラムのまとめ

以上が音痴を治すレッスンカリキュラムです!

音痴を治すための練習方法には、リズム感を養う、発声練習、耳コピ練習、曲の表現力を学ぶなどがあります。
最後に、音痴を治すためには、継続的な練習が必要です。毎日少しずつ練習することで、確実に成果を出せます。
楽しく取り組んで、音痴を克服しましょう!