ここからは本格的なボイトレになってきます!
まずは裏声と地声を出し分けられるようになりましょう!
裏声を出してみよう!
①「ほ~」や「ふ~」で裏声を出してみましょう!
②裏声が出せない方へ:裏声が出せない方は、吸気発声をやってみましょう。文字通り息を吸いながら声を出す発声方法です。やり方は、まずは引き笑いのように「ふぁっ」や「ひっ」と素早く息を吸って高い音を出してみましょう。しゃっくりをイメージすると出しやすいかもしれません。吸気発声で裏声が出るようになったら、息を吐きながら同じようなイメージで声を出してみてください!
裏声発声のコツ
●出ないからといって力まない
●薄い声を出すイメージ
●意外に低い音程の方が出しやすいこともある
地声を出してみよう!
①なるべく太い声をイメージしながら「うー」で声を出してみましょう。
地声発声のコツ
●下を向かない
●小さい口でボソボソ出さない
●無理に力づくで苦しそうな声を出さない
この3つを意識しながらやってみてください!
②「うぅうぅうぅ」という感じで、少し音程を上げ下げしてみましょう!もちろん太い声をままです!
地声と裏声を交互に出してみよう!
①まず、地声で「うー」と発声します。
②地声で発生した後、すぐさま裏声で「うー」と発声します。
③連続で地声と裏声を入れ替えながらやってみましょう!
STEP⑤に向けて
ここまでしっかり出来るようになったら、かなり音域も広がっているはずです。
歌も苦手な音域以外のところは、ほとんど間違わずに歌えていると思います!
STEP⑤では苦手な音域の克服を目指していきます!
STEP⑤についてはこちら